こんにちは、今井です。
今回は前回の記事でお伝えした通り、「ジモティ」を使った転売です。
これは私が今実際にやっている転売なのですが、何を売っているかと言うと「中古エアコン」です。
あなたも過去に自宅にエアコンをつけた事があるかと思いますが、エアコンって安い家電ショップで買っても2.2キロで税込み4万ぐらいはします。
2.2キロと言うのは重さではなくてパワーです。分かりやすく言うと大体洋室6畳用ぐらいですね。
これに配送費用や取り付け費用を入れると少なくともあと2万はプラスになります。
取り付け費用込みで売っているところも多いですが、標準セットではほんとに最低限のセットなので、配管カバーは別売りだったり、穴あけ費用は別だったりします。
私が売っているのはこんな感じで全部込みで3万円です。
3万円と言うのはジモティーの中でも最安値です。もちろんリサーチしてこの金額にしたので。
従って何度も「本当にこの金額ですか?」と聞かれました。
本当にこの金額なのです。
いやー今年の夏はかなり売れましたね。なんと言っても3万円ですから。
送料込み、取り付け費用込みですから激安です。
しかもちゃんと清掃してますから綺麗なもんです。
どうしてこの金額で売る事ができるのか?というとそれは素人が入れない特殊な専門の市場があるのです。
そこで魚のように競りがあり、激安で仕入れる事ができるのです。
前の記事にも書きましたが、仕入れは私ではありません。仕入れ担当は別に居るのですが、その人もジモティーで募集した人です。
エアコンならエアコンの市場が、冷蔵庫なら冷蔵庫の市場があるのですがいくら古物商の免許を持っていても完全紹介制なので簡単には参加できません。
しかも紹介者が2名必要なところもあります。
エアコンは3つの市場から仕入れているのですが、一番安く仕入れできるところは紹介者が2名必要なところでした。
特別に仕入れ担当の方にその市場の写真を送ってもらいました。ガラケーなので少し見にくいですが、こんな感じでエアコンがずらーっと並んでいるのです。
こうやって仕入れ担当が仕入れてきたものを私は文章書いてジモティーに掲載するだけです。
いくらで仕入れる事ができるのか?というと3万円で売って3人で利益を分けても十分な額が残るぐらいなのでびっくりする金額です。
こんな金額で市場から中古家電を仕入れる事ができる訳ですからリサイクルショップはどこも儲かってるはずですね。
ジモティに掲載する写真も最初は自分で写真を撮っていたのですが、今では仕入れ担当者に撮ってもらっているので完全にネットだけで私の仕事は完結しています。
そして売れた後エアコンを設置に行く人間ですが、これもまたジモティーで募集しました(笑)
仕入れたエアコンは汚れているので、清掃が必要です。そしてたまに配管が折れている時があるので動作チェックが必要になります。
そのチェックができる人間を雇い、取り付けもしてもらっています。
しかも仕入れの資金は仕入れ担当者が出しているので私は0円でこのビジネスをスタートさせて、売れなくてもリスク無しという最高の立場にいます。
私の仕事はお客さんからどこにつけるのか?を打ち合わせしてそれを取り付けの作業員に伝えるだけです。
当日は現金回収なので、その日のうちに3人で山分けです。
大体は1台買ってくれた人は2台目も買ってくれる事が多いので自然とリピーター客もできてきました。
いくつか不動産を保有している人も知り合ったりしてその人は5台まとめて買ってくれました。
お金が無いとビジネスできない
自分には何のスキルもない
そんな事を言っていたらいつまで経っても稼げません。
私は電気工事の免許を持っている訳でもなく、エアコンの事も詳しくありません。
ジモティー内で何かええネタないかな~とリサーチしている時にふとこう思ったのです。
「なんでこんな金額でエアコン売る事できるんやろ?」
これが今回のビジネスのスタートでした。こういう視点が大切です。
そしてヤフオクで中古エアコンを実際に売ってる人に「俺ネット強いねんけど、ジモティで売ったらどう?もっと売れるで、俺が全部段取りするから」
と言って声をかけ、後は取り付ける人間もジモティーで探してきて一度3人全員終結して打ち合わせです。
これでビジネススタート。
集客はジモティがしてくれる(無料)
仕入れ担当者が自腹でしてくれる(リスク0)
取り付けは取り付け担当が行く(顧客情報送るだけ)
これで買ったお客さんも、仕入れた人も取り付けた人も私もみんなハッピーです。
あーこういう三方良しってビジネスがうまくいくんやな~と実感しました。
近江商人で有名な、買い手良し、売り手良し、顧客良しってやつですね。
アイディアさえあれば資金0円でもいくらでもスタートできますよ。
ではまた。
今井